忍者ブログ
敵を知り己を知っても、戦に勝てない。 自分の為の細幅(幅狭)足・細踵の靴と足に関する考察・メモ。
[1] [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

合う靴について考えてみて、ハイヒールレッスンを受けてみて、いろいろ考えて、やはり普通の靴で歩くということと、ハイヒールで歩くということは違いそうだぞと思ったので考えてみました。

まずは靴関係の人に聞くと必ず言われるのが「ノーヒールの靴がいいわけではない、少しはヒールが合ったほうがいい」というお言葉。

この少しはヒールってどのくらいなんでしょうね?という疑問。

さらには、私の場合にはハイアーチ。ますますヒールがある靴のほうが楽なはずですよ。というアドバイス。で、そのヒールってどのくらいなんでしょう?

ここでは、とりあえず友達の少なくとも8センチはないとヒールの靴を履いた気がしないという発言をふまえ、ハイヒール=7〜8センチ以上のヒールとして、ミドルヒールは=6〜4センチ、ローヒールは=3センチ以下、ノーヒール=ヒール無しと仮にさせていただきます。
※ここではウェッジソールやストームでヒールの斜度を緩やかにしたものがありますが、今回は実質ヒール高でお考えください。(例えば3センチ厚のウェッジ ヒール部分は8センチの場合、5センチヒール)
※足長によって同じヒールでも坂の角度が違ってくるので一概には言えないのですが、ここでは仮に上記のように決めさせていただきました。


拍手[10回]

PR
気になりました。

こちらの靴屋さん、細幅対応しているかどうかなどは全くわかりません。
どのような靴をお作りになっているのかもわかりませんが、履きよさ(フィット感)についての解説、注文靴とはに説明がある各年代の足の特徴。など もろもろ かなり興味深い内容のことが書いてあります。

http://www.arsnova.net/

拍手[11回]

先日、ハイヒールをよく履いているお友達Aさん(幅D〜C)とヒール靴のフィット談義をいたしました。
興味深い内容だったのでまとめておきます。

拍手[13回]

ご要望がありましたので、Footiksの靴の写真をアップします。

拍手[6回]

ブログをはじめて気がついたのですが、踵が合わない問題でお悩みの方がとても多いのですね。実は私はあまり踵が合わないとかぱかぱかするという悩みを持ったことがありませんでした。
なぜなら、私にとっては踵が合わないとかぱかぱかするという問題ではなく、靴が脱げる問題と認識していたからです。試着段階で脱げるということになるとさすがに靴を買わないのです。
パンプスについては脱げるのであまり履いた経験がなく、ストラップ付きのパンプスをわざわざ買おうと思ったこともないのです。どちらかというと踵が抜けるというよりも、前滑りして指が痛くなるまたは踵の痛みという方が自分の中では深刻でした。

痛みのほうも、前滑りの指のほうが深刻で、踵のほうは何日かならせば何とかなりそう。みたいに思ってました。(どうにもならないくらいべろべろに踵が向けたのが某ブランドのバレエシューズ・・・)
そもそも、紐靴(スニーカー)ばっかり履いているので、踵がぱかぱかして困ることはなかったんですね。

そんな私が神戸屋さんにいったのをきっかけに購入した踵(かかと)が小さな靴を紹介します。
※ショショット追加しました。

拍手[16回]

プロフィール
HN:
k
性別:
非公開
自己紹介:
計測の結果、足長23センチ、柔らか系の細幅足(地面についた時B、空中で左AAA・右AA)です。ギリシア型。開帳足には完全にはなっていないようですが、こんにゃくなアラフォーです。
靴・足については素人ですが、いろいろと自分なりに考えています。
twitterアカウント:@k_narrow_shoes リフォローはいたしません。メンションの確認はできないと思います。
Twitter
最新コメント
[06/25 StanleyDUTH]
[06/12 足型研究員]
[06/12 足型研究員]
[06/09 足型研究員]
[06/08 足型研究員]
ブログ内検索
Copyright ©   k's narrow feet 〜細幅足の悩み〜   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]